15.5 大学のボランティア説明会でPR

野外美術展の説明(千葉大学)①千葉大学:2015年5月7日(木)12:15~15:35(於:千葉大学西千葉キャンパス)

②中央学院大学:2015年5月11日(月)10:40~11:10(於:中央学院大学)

説明者:へさき ボランティア部会長

 近年、大学においては学生の社会的活動への参加をとおして、コミュニケーション能力、行動力や語学力を身に付け各自の資質向上を目指すために、授業の一環としてボランティア活動の参加科目を設けています。 今回2つの大学で、AIRAの事業活動の説明を行い、ボランティア活動への募集を行いました。        (NO.15-4)

1 千葉大学

 千葉大学では、学生の国際的素養を身に付ける等の目的から、「グローバル・ボランティア説明会」を行っています。AIRAでは2年前から千葉大生の受け入れを行っていますが、今年度も受け入れるべく説明会に参加しました。説明会は昼休みを利用し、5日間にわたり参加団体による説明が行われます。AIRAで行ったのはその内の1日です。

 AIRA全体の事業説明を行うとともに、昨年度千葉大生が参加した「我孫子国際交流まつり」と「我孫子国際野外美術展」を説明し参加を呼びかけました。説明は、へさき部会長のパワーポイントで作成した画像を投影して視覚に訴え、更に「参加可能な活動」として具体的な内容を含んだ理解しやすいものでした。

 この日に説明会に参加した学生は7名でした。大学では説明会に来られない学生のためにビデオで録画し、後から見られるようにしてあるそうです。

2 中央学院大学

 中央学院大学では、「ボランティア・アクティビティ」とした講座があります。「講義・ボランティア活動・発表」と年間をとおし実施される科目です。ボランティア活動では、学生自ら参画したいボランティア活動を選び計画し、実践するものです。 今年の受講学生は、昨年より大幅に増加し30名です。この日は21名の学生が出席しました。

 授業時間の中で、AIRAの事業活動の説明を行いました。千葉大学と同様にパワーポイントで作成した画像を用いて説明を行いました。中央学院大学は市内にある大学で、AIRAの活動に参加しやすいことから、「我孫子国際交流まつり」「我孫子国際野外美術展」の他、「国際スピーチ大会」等への参加も可能と思われ、AIRAの活動全体を微細にわたり説明しました。説明終了後、1名の学生がその場で興味を示していました。

AIRAまつりの説明(千葉大学)  へさき ボランティア部会長   説明会場(千葉大学)