講座選びの目安
↓ 下記の一覧を目安にあなたに合ったクラスをお選びください。
講座選びの目安
|
講座名
|
対 象 者 ・ レ ベ ル
|
1
|
英会話
入門 A
|
英会話を初めて習う方の為のクラスです。リラックスした雰囲気で話し合います。 使用テキスト:「Side by Side Book 1」(1課より) 及び「副テキスト」 |
2
|
英会話
入門 B
|
英会話入門Aを終えた方、又は簡単な自己紹介や質問・応答が出来る方の為のクラスです。
使用テキスト:「Side by Side Book 1」(10課より)及び「副テキスト」 基本的な文型練習、挨拶・旅行での「便利な一言」等も練習します。 |
3
|
英会話 初級(日)マイケルクラス
|
このクラスは入門修了者またはNHK基礎英語2レベルのクラスです。 前半は学習した内容から各自に質問が出され、後半はテキストに沿って学習します。また、年数回の食事会を開催しクラスの親睦を深めています。 使用教材 Stretch: Level 1: Student's Book with Online Practice |
4
|
英会話 初級(火)
テリークラス
|
授業前半は丁寧速度でテキストの会話文型を学びます。後半は輪番で自由なスピーチし、先生からの質問に応答します。先生はスポーツ好きのフレンドリーな人柄。和やかで楽しいクラスです。
テキスト:「TOP NOTCH 1」 |
5
|
英会話 初級(日)
リンドンクラス
|
「授業内容はNHKラジオ基礎英語2・3程度ですが、このクラスを通じてレベルアップが図れます。毎回、先生指名による生徒の1週間の出来事の発表と残り全員のヒアリングからスタートします。又、年3回の懇親会を開催し生徒同士の親睦も深めています。」 使用テキスト:CAMBRIDGE「interchange」 |
6
|
英会話 初中級(土)マイケルクラス
|
入門クラス修了者又はNHK基礎講座2-3レベルの方の為のクラスです。 テキストを中心に文法・会話を勉強、ベテラン教師が丁寧に楽しく指導します。 使用テキスト:OXFORD「 American ENGLISH FILE 2 Second Edition」で今年は5Bからの予定です。 |
7
|
英会話 中級
木クラス
|
初中級のテキストを通じて学んだ単語と文法を活かして、ディスカッションを通じながら英会話を修得していきます。基礎的かつ実践的な会話力を身につけてもらい、外国人と積極的に話せる自信を持っていただくこと。そして、誰でも明るく楽しめるクラスを目指していきます。
使用するテキスト:「"NEW TOTAL ENGLISH PRE-INTERMEDIATE"」
|
8
|
英会話中級
金クラス
|
前半は学習した語句や文型を使った先生から生徒一人ひとりへの質問と2~3分間のショートスピーチです(毎回1人、順番に)。 休憩をはさんで後半はテキストを使った授業です。 和気藹々、楽しいクラスです。 使用テキスト ”American English File”
|
9
|
英会話上級
|
日常会話が可能で、ほとんどの話題に参加できる方が対象です。英国男性講師の下、テキストはありません。前半は日頃感じていることや最近の出来事を各自が順番に3分程度話します。後半は毎回1名が自由なテーマで3分ほど発表し、そのトピックについて意見交換をします。本講座は「聴く力」、「話す力」を付けたい方に最適です。初回講座のトライアル歓迎。ご希望の方は、その旨をご記入ください。
|
10
|
中国語会話入門 孫クラス
|
標準的な中国語の発音、関連知識、基礎文法、常用語彙を習得します。日常会話の勉強を通してコミュニケーションに基本的な表現力を養成して行きます。テキスト:「1冊めの中国語・会話クラス」(白水社)
|
11
|
中国語会話初級
徐クラス
|
中国語の発音の基礎を固めながら、「聴く」ことと「話す」ことを重視したレッスンを行います。会話は短いセンテンスで充分に意思疎通可能です。文法を無理なく身につくようになります。最新の中国事情などを随時取り入れて、楽しいレッスンを心がけます。受講レベルの目安は中国語1年以上学習経験者です。使用教材:未定
|
12
|
中国語会話中級 孫クラス
|
中国語を三年以上勉強した方の為の初中級クラスです。文法を更に勉強し、成語、中国文化、現代中国の新しい言葉表現をも勉強することによって、コミュニケーション力、翻訳力を養成していきます。テキスト:①「中国世界遺産めぐり」(白帝社) ②「好運中国語会話」(白帝社) |
13
|
中国語会話初中級 孫クラス
|
中国語の標準的な発音を更に養成し、中級の語彙、会話及び文法を勉強することによって、中国語文章の読解力、翻訳能力及びコミュニケーション能力が向上するよう指導します。テキス:①「大学生のための現代中国語12話・4」(白帝社) ②「中国語で案内する日本」(株式会社 研究社) |
14
|
中国語会話上級張クラス
|
レベルは、日常表現を聞き・話せる方。時々の話題を題材に取り上げた会話をとおして、中国の歴史・生活を学びます。『聴く中国語』(HSJ㈱)を主に使用し、時にプリントを用いて学習を進めます。また、漢詩や小説などを用いて、発音を中心とした多様な表現方法の学習と共に作文も実施し書く能力向上も図ります。
|
15
|
フランス語会話初級 | フランス語の学習を始めてから今年で4年目になります。発音の練習と会話を中心とした授業です。挨拶と自己紹介程度の会話ができれば、楽しく学ぶことができます。 |
16
|
フランス語会話初中級
|
フランス語の基礎が若干あればどなたでも参加できます。実践的会話が主体で、特にヒアリングに重点を置いて学習します。流暢な日常会話のための布石を学べます。テキスト:「SCÉNARIO 2」 |
17
|
フランス語会話中級
|
レベルはA2からB1ぐらいです。クラスには仏検3級から2級程度のレベルの方がいます。会話、聞き取り、読解、文法を学びます。
テキストは未定です。(B1レベル) |
18
|
フランス語会話上級
|
レベルはB1です。 B1は仏検2級から準1級ぐらいのレベルです。(会話と読解が中心)
テキスト:「Le Nouvel Edito Niveau B1」 |
19
|
韓国語会話入門
芝男クラス
|
韓国語を初めて勉強する方のクラスです。ハングル文字の書き方、発音、挨拶、自己紹介、数字などを勉強します。ハングルが少しでもわかると韓流ドラマ、音楽、韓国旅行がとても楽しくなります。教室を一度見てからクラス加入を考えたい方、見学を歓迎します。(詳しくはAIRA事務局にお問い合わせください)
テキスト:『できる韓国語 初級Ⅰ』(DEKIRU出版) |
20
|
韓国語会話初級
芝男クラス
|
韓国語入門が終わった方のクラスです。電話、注文、友人との約束、依頼、ルール、趣味など日常の様々な場面の会話を勉強します。会話とともに、韓国文化も学びながら、和気あいあいで楽しい勉強を心がけています。テキスト: 『基礎から学ぶ韓国語講座 初級 改訂版』(出版:図書刊行会 著者:木内 明)
|
21
|
韓国語会話中級芝男クラス
|
韓国語初級が終わった方のクラスです。諸々な場面を設定して会話する、楽しいクラスです。会話に加えて、文法も勉強しながら、韓国の文化、日常生活も勉強します。韓国語ニュース、韓流ドラマなどを字幕なしで理解できることを目指しています。
テキスト:『できる韓国語 初級Ⅱ』(DEKIRU出版)
|
22
|
韓国語会話中級 愛美クラス
|
“短い文を用いた簡単な会話を通して、韓国人の日常生活や文化を学ぶ時間になると思います”(使用教材: カナタ韓国語初級2)
|
23
|
スペイン語会話初中級
|
スペイン語で簡単な挨拶、基礎的な会話ができ、スペイン語、スペイン・中南米諸国に関心のある方に向いています。テキストやクラスで採用した適切なプリントをもとに実用的な表現を学ぶことが出来ます。一緒に楽しくスペイン語を勉強しましょう。参加して頂ければ幸いです。 |