イベント情報


スピーチ大会 | 国際交流まつり | その他

国際交流スピーチ大会

「第25回 国際交流スピーチ大会」 出場者募集

開催日時2025年9月28日(日) 13:00~
応募締切2025年9月17日(水)厳守 (原稿は9/22(月)までに提出)
場 所あびこ市民プラザ 多目的ホール
我孫子市我孫子4-11-1 あびこショッピングプラザ3階 
参加資格市内在住・在学又は在勤の方 (年齢・中学生以上、国籍不問) 
参加者数合計で20名を目安とし、応募者多数の場合は実行委員会による一次審査を行う場合があります。
発表時間等5分以内:時間厳守(英語または日本語によるスピーチ)
(1)日本語を母語とする方は英語による発表
ただし、中学生の場合は日本語による発表も可
(2)日本語を母語としない方は日本語での発表
テーマ国際交流や平和に関することであれば演題は自由です。
(例)自分の国際交流体験(留学、外国人の友人等)、海外への憧れ、
将来の夢、日本への思い、そして今年は平和についての思い等
審査等審査の基準は必ずしも語学能力ではなくスピーチの内容を重視します。
選考の上、下記の各賞及び副賞を授与いたします。
~我孫子市国際交流協会(AIRA)会長賞、我孫子市長賞、我孫子市教育長賞、中央学院大学学長賞、川村学園女子大学学長賞他~
応募方法我孫子市国際交流協会(AIRA)事務局に参加申込書(下記資料からダウンロードできます)
また、原稿(英語発表の方は英語と日本語の原稿)は、9月22日(月)までにAIRA事務局にメールで提出して下さい。

<資料>
・第25回国際交流スピーチ大会 募集要領
・第25回国際交流スピーチ大会 参加申込書
・第25回国際交流スピーチ大会 Recitation 募集要項
・第25回国際交流スピーチ大会 Recitation 参加申込書
・第25回国際交流スピーチ大会 Recitation Samples

あびこ国際交流まつり

「第33回あびこ国際交流まつり」の開催

開催日時2025年11月30日(日) 10:00~16:00
場 所あびこ市民プラザ多目的ホール
我孫子市我孫子4-11-1 あびこショッピングプラザ3階 

【ギャラリーでの展示(外国の紹介)】(11:00~ )

フランス、ドイツ、イギリス、チリ、韓国、中国、モンゴル、日本語教室、アホウドリ・キッズ遊びコーナー

【ホールでのイベント】(13:00~16:00)

カッパキッズダンス、ミャンマー舞踊、(さん)(しん)の演奏と歌、AOI日本語学院学生のダンス、ひょうたん笛の演奏、日本語教室学習者の合唱とクイズ、スペイン語サロン生徒の合唱、抽選会

【サロンでのお茶席】(10:00~15:00)  ※400円

【着物体験】(和室 10:00~15:00)※外国人対象 要:申込み、足袋代等500円 

その他

「イヤーエンドパーティ2025」の開催

日時2025年12月13日(土)18:30~20:00
場所あびこ市民プラザ 多目的ホール
(あびこショッピングプラザ3階)
参加費・日本人:会員1,000円、非会員1,500円
・外国人:会員500円、非会員1,000円
申込み締切り:2025年12月5日(金)
申込先:AIRA事務局
電話:04-7183-1231
mail:info@e-aira.jp
  ➤ポスター(PDF)
PAGE TOP