懇親会:14:30~15:20
場 所:あびこ市民プラザ 多目的ホール
参加者:49名 (No.24-3) ⇒English Version
2024年度の事業計画などを決定する総会が開催されました。
足達法子さんの進行で、日本語教室で学ぶ李(り) 佩琦(ぺいき)さん(中国出身)の開会の言葉により会は始まりました。
北嶋扶美子会長、星野誠一郎我孫子市長(AIRA名誉会長)に続いて、早川真我孫子市議会議長(AIRA顧問)の挨拶がありました。
北嶋会長が議長となり、次の事項について審議が行われました。
・議案第1号:2023年度事業報告について
・議案第2号:2023年度収支決算について
事業報告は村越副会長が行いました。2023年5月から新型コロナウイルスの感染対策に伴う行動制限が緩和されたことにより、2023年度の事業はコロナ禍前同様に行われたこと。しかし、来日外国人との交流やホームステイの要請はなく、外国語講座などはまだ十分回復していなく、また海外の学生との交流はオンラインで行われたことなどが報告されました。
収支決算は依田会計により報告され、監査報告は井上監事から報告されました。
議案1号および議案2号は一括して審議され、質問もなく全会一致で承認されました。
・議案第3号:理事・監事・役員(案)について
今年度は2年に1回の改選の年にあたります。提案のとおり承認され、大村芳昭氏(中央学院大学学長)が新たにAIRA会長に選ばれました。
議長が新会長と交代し、次の事項について審議されました。
・議案第4号:2024年度事業計画(案)について
・議案第5号:2024年度事業予算(案)について
事業計画(案)は、全体事業については村越副会長が、部会事業については各部会長が説明しました。内容は昨年同様な事業計画です。
予 算(案)については依田会計から説明があり、予算額は昨年と同様の額です。
議案4号および議案5号は一括して審議され、全会一致で承認されました。
大村議長から顧問の紹介がありました。
議長降壇後、AIRA活動について意見を問うたところ、次の3点について質問があり、答えていました。
(1)学校派遣での時間数について
市教育委員会からの要請で週2回、1学期32回を原則に学校に出向いている。小 学校は45分、中学校は50分授業で行っている。
(2)日本語教室での授業方法について
レベルに応じて分け、ボランティア講師が2~3名を受け持ち、教材を用いるほか学習者のニーズに応じて行っている。
(3)外国人相談での弁護士会、行政書士会などの団体との連携について
在住外国人からの相談は事務局や日本語教室で対応しているが、必要に応じ登録相談員に引き継いでいる。相談員の中に行政書士がおり、その方をとおし団体と繋がりを持っている。
その後、李(り) 佩琦(ぺいき)さんの閉会の辞で総会は終了しました。
続いて同ホールにて交流パーティーが開催されました。
早坂さんの進行で、大村会長の開会の言葉および乾杯の音頭でパーティーは始まりました。AIRAの活動の映像とフォルクローレ音楽を背景に会員同士の語らいが行われました。